日本書籍を中国へデビュー

年間150冊日本の本を読んでいる中国人です。中国の独自のメディアで中国人向け日本の本を紹介し、半年で1万人フォロワー獲得した。その経験を生かしながら、日本書籍を中国へ展開するメディアやコツなどをメインに記載していきます。

台湾出版社に勧めた一冊の日本の本

台湾出版社から、最近台湾で日本のノンフィクションの本が昔ほど売れないという話を聞いていた。宣伝しても、本のブロガーさんを使ってPRしても予想通りの効果が得られないと聞いていた。 日本のノンフィクションの本は、自分は年間150冊ぐらい日本の本を読…

中国のユーザーから日本書籍の問い合わせ

文芸春秋の球形の荒野、朝日新聞社の大人の友情の問い合わせが自分の運営している日本の本を紹介するサイトに来ました。。中国の人から漫画がないかという問い合わせはわかりやすいが、こういう小説等、そして日本語バージョンを読みたいという問い合わせは…

中国の人は日本の推理系、ミステリー系の本が大好き

今日、自分が運営している日本の本(中国に翻訳本を出していないのはメイン)を中国人に紹介する公式アカウントに、一人のフォロワーから文藝春秋の『球形の荒野』の問い合わせがありました。 私が運営している公式アカウントでは、主にノンフィクションの本…

KADOKAWAの『ビジネスモデル2.0図鑑』をどうやって中国人にアピールして5.3万レビューを実現できたのか

先日、中国のTiktokで、Kadokawaの『ビジネスモデル2.0図鑑』を紹介しました▼▼ 抖音短视频抖音短视频,一个旨在帮助大众用户表达自我,记录美好生活的短视频分享平台。应用人工智能技术为用户创造丰富多样的玩法,让用户在v.douyin.com 5.3万レビューを実現…

幻冬舎の『モチベーション革命』に、なぜ中国人が興味を持つのか

この間、幻冬舎の『モチベーション革命』を紹介したら、多くの中国の人から「この本はどこで買えますか」、「お金を払うので、日本のアマゾンで買ってくれる?」とかの問合せが結構ありました。 ▼▼ https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzIwNTk0OTUxNw==&mid=2…

日本書籍の『一分で話せ』を求める中国人

少し前『一分で話せ』っていう本を中国で紹介したことがあって、それを指定して読みたいコメントがありました。最近、日本のコミニケーション系の本に求める中国人も多い気がします。 中国にこういう本がない訳ではないですが、日本の独特な繊細な部分で細く…